入院のご案内

入院中の生活について

1日の主な流れ

食事について

疾病の予防・治療、健康の維持・増進を目的として医師の指示に基づき、患者さま個々の状態に合わせた食事を提供しています。
給食調理業務は、給食会社へ業務委託しています。

適時適温給食

当院では安全でおいしい食事を提供するために衛生管理はもちろんのこと温冷配膳車を使用し、それぞれの料理に適した温度で提供しています。食事は各病棟とも食堂にて明るい雰囲気の中で召し上がっていただいています。出来る限り旬の食材を取り入れ、彩りや栄養バランスに配慮したお食事を提供しています。

■配膳時間

朝食 8:00 昼食 12:00 夕食 18:00

食事の種類

医師の指示に基づき、患者さまの体格や状態に合わせた食事を提供しています。

一般治療食

特別治療食以外で、特に疾患による栄養成分量の制限がない食事です。日本人の食事摂取基準(2020年版)を基に成分量を設定しています。

特別治療食

治療の一環として食事の成分量を調整した食事です。エネルギーコントロール食、減塩食、たんぱく質コントロール食、脂質コントロール食があります。

喫煙について

健康増進法に基づき、病院敷地内は禁煙です。

患者さまへお見舞いメール

かわさき記念病院に入院されている患者さまへのお見舞いメールを受付いたします。
ご家族さま・ご親戚・ご友人の方からのあたたかいメッセージをお待ちしております。
お見舞いカードは当院の医療サービスの一環として無料にて提供させていただいております。
お送りいただいたお見舞い文は内容を印刷して患者さまへお届けいたします。

下記の【お見舞いメールフォーム】にメッセージを入力し送信してください。
入所者さまに印刷してお渡しします。

お見舞いメールのご利用について

ご利用の際は下記注意事項を確認いただき同意の上、ご利用いただくようお願い申し上げます。

注意事項
  • お見舞いメールの利用にあたって、同姓同名の入院患者さまがいらっしゃる場合がありますので、お部屋番号をご存知の方はご入力ください。
  • お送りいただいたメールは送信時間によっては当日にお届けできない場合もあります。
  • お見舞いメールで発生する個人情報につきましては、お見舞いメール以外の目的で使用する事はしません。
  • 入力した文書に関して、入院患者さまのお名前や文章の文字に間違いがないようにお願いいたします。
  • 入院患者さまにお渡しすることは可能ですが、入院以外の方にはお渡しできかねます。
  • 使用される絵文字等に関して、場合によっては文字化けを起こす可能性がありますのでご了承ください。
  • お見舞いメールによるトラブルに関して、当院では一切関与しません。
以下のような場合はお取り次ぎ出来ませんのでご了承ください。
  • 該当入院患者さまが特定出来ない場合
  • 入院患者さまがすでに退院されている場合
  • 入院患者さまが受け取りを拒否された場合

お見舞いメールフォーム