採用情報
当院から徒歩10分圏内の通勤に便利なエリアでマンションやアパートなど確保し、職員寮として提供をしています。
通勤時間が短く、プライベートの時間に余裕が生まれます。
24 時間365日体制をとっているので、夜勤も利用することができます。産育休明けの職員、乳幼児~幼児のお子さまがいる職員が安心してお子さまを預け、仕事に取り組める環境を整えています。
グループ保有の保養所が職員価格で家族の方も一緒にご利用できます。
系列病院での治療費・薬剤費をひと月3万円まで減免されます。また、インフルエンザ予防接種などを全額補助しております。
はじめに
当院職員向けの託児所を設置しております。
病院敷地内に設置しているため、「早く」「気軽」に連絡を取ることができます。
また、職員の勤務状況に沿って24時間365日体制をとっているので、夜勤に不安をお持ちの方でも安心してお子さまを預けることができます。
保育室の見学も行っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
よくある質問
当院職員(看護師・准看護師・リハビリテーション科・医師・その他病院院長が認めた者)のお子さまが利用可能です。
生後57日目(産休明け)から小学校就学前までの乳幼児が対象です。
基本保育/8:00~18:00 夜間保育/16:30~翌9:30
※勤務開始30分前~勤務終了30分後が原則となっております。会議や勉強会、残業にも柔軟に対応致します。お気軽にご相談ください。
月曜日~日曜日
24時間365日体制をとっています。
1回の利用につき1000円または1500円となっております。職種により異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
また、食事代として別途200円とし、おやつ代は保育料に含まれるものとします。
院内保育室 保育士募集
これより当院のサイトを離れ、当院の管理ではない外部サイトに移動します。
【個人情報について】
これより先のページ上で行うデータのやり取りは、当院の管理ではない外部サイトとの間でのやり取りとなります。入力した個人情報の取り扱いについての責任は、外部サイトが負っており、当院は一切責任は負えませんので、あらかじめご了承ください。