入院のご案内
入院時のお願い
入院に際してのお願い
- 医師など職員への心付け(菓子等)は、辞退致します。
- 個室を希望される方は、看護師までお申し出ください。
- 携帯電話や電子機器は所定の場所(1階待合室)でご使用ください。その他の場所でのご利用は、精密医療機器に影響を及ぼすことがあり、治療に支障を来たす場合がありますのでご遠慮願います。なお、職員の使用しているPHS は、医療用として対策をほどこしてありますのでご安心ください。
- 外部からの電話の取次ぎは出来ません。必要最小限の伝言とさせていただきます。
- 電話による病状説明は致しておりません。
- 入院中の営業活動、宗教活動・政治活動は一切禁止します。
- デイ・ルームは患者さまのためのホールです。ご家族さまや面会の方々が、長時間使用されることはご遠慮願います。
- 紛失・その他の事故防止のため、貴重品及び金銭の持ち込みはご遠慮いただいております。
その他のお願い
- 入院中は、医師などの病院職員の指示に従ってください。
- 病院内・病室内では、静粛を守り高声騒音を慎んでください。
- 入院中の飲酒は、厳に慎んでください。また、敷地内は完全禁煙です。隣接する道路においても喫煙はご遠慮ください。
- 他の方に迷惑をかけたり、院内の秩序を乱した場合は、当院職員の判断によって退院していただきます。
- 患者さまや職員のプライバシーおよび院内における個人情報を保護するため、診察室や病室等の病院内において無断で撮影や録音すること、ブログ・SNSなどに投稿することはご遠慮ください。
- 特別の事情がない限り、入院中の外泊は認めません。やむを得ず外出・外泊をする場合は、主治医の許可が必要です。スタッフステーション(ナースステーション)までお申し出ください。
- 患者さまの病状及び治療上の都合で、病室・病棟の移動をする場合があります。